5月の看板
昨日が初日だったんですがうれしいことに忙しくてブログ更新している暇がありませんでした。こういうこともあるんだなぁとうれしくなってしまいました。さて今日も掃除をしてテーブルを磨いて、着替えが終わりキッチン周りをしっかりとしたところで用意は万端。
ここからは全く分からないのでしっかりと備えることにします。さてそんなわけで本日の看板からスタートです。
5月1日及び2日1を一気に出してみます。
◆5月1日
ちょっと時間が無かったのでヘッダーの部分をちょろっと書き換えただけというシンプルな看板です。タタミ席はいーと思うんだけど認知されるまで時間がかかるからちょろっとでも頭に残ってくれたらいーなーって思って描いてみました。
基本は先日つくった看板と全く同じです。そして本日はこちら↓
◆5月2日
いっかい全部消してからきちんと描いてます。書きたいことや伝えたいことはたくさんあるけどもシンプルに字を小さくしすぎないで要点だけを伝えるようにするとこれ以上文字を小さくするのは・・・・・
ってことで今日の看板のコンセプトは、
空心菜の新芽とオニオンスライスのサラダ、和洋風ドレッシング仕立て
冷やし中華
別に何かを狙っているわけではないんだけどね。なんとなく食べたくなったので買ってきました。ラーメンでも良いんだけど専門店ではないからね。あまり凝った味にはできないし、かといって調味料そのままじゃあ味気ないでしょう。なので冷やし中華にしてみたんです。
基本はしょうゆとごま油に胡麻をたっぷりいれてお酢を効かせたシンプルな味付けだしハムスライスともやしと卵というこれまたシンプルな具材という奇をてらわずといった一品。
お酒はいつも通りのラインナップです。もちろん飲み放題も健在です。
ビール:黒ラベル
焼酎:麦→いいちこ
焼酎:芋→黒霧島ウイスキー:角
ウイスキー:ジャックダニエルワイン:赤→takun
ワイン:白→takunほかにはカンパリソーダやカンパリウーロンはできそうですね。
ソフトドリンク:
コーヒー
ウーロン茶
辛いのが大好きな人に♪
ここ数日だとスパイシーフードが人気みたいですね。フライドポテトもスパイシー希望!バッファローウイングもピリ辛を希望される方が多いですね。そもそもバッファローソース自体が割と辛いんですけどねw
ってことでそんなスパイシーマニアさんに提供しているのがこのかわいいビンに入ったお茶目な代物
これはゴーストペッパーなんだけどトンデモなく辛いのよ。私はにおいをかいだだけでむせちゃったほどです。ぺペロンチーノをつくるならゴーストペッパー少々とニンニクでかなり刺激的な味わいになるんですね。
そんなわけでいつもと違う激辛を味わってみたいと思われた方は
「ゴーストペッパーあります?」
ってお尋ねください^^;
閑話休題
そうそう余談になるんですが、ごはんが余っちゃたんで焼き飯を作ってみました。ついでにこれまた余っていたサバの塩焼きをほぐしてサバ塩焼き飯にしてみたんですがこれが意外にもウマイ!
うっかり写真を撮ったりしてw