ドリンク&フード全品500円

◆80’s洋楽が流れるのんびりBAR

食べものや呑みものは奇をてらわず毎日でも飽きがこない定番メニューだけ揃えることで仕入れを安定させました。

でも店内はちょっと奇をてらってタタミとちゃぶ台なんて感じにしてみました。だって80年代はカセットの時代だったし畳の部屋でオールナイトニッポンでかかる新曲をマイクをスピーカーに充てて録音してた時代だもの。

いまではコントかもしれないけど当時はみんなそうやって発売前の新曲を手に入れてたんだよ♪

◆お通し料金ナシ

NOチャージ

新宿や渋谷あたりなら当たり前の「お通しナシ」

なぜか私鉄沿線では未だに浸透しないね。そんなわけで昨日の残り物みたいなしょっぱいお通しシステムも排除、もちろんお通し料金なんてシステムもナシ。

お通し

それに価格は全て税込価格なので暗算も楽ちん♪

◆呑み助には放題MENU

呑み助にもそうでない方にも楽しんでもらいたいし、お酒があんまり得意ではない方にも気軽にドアを開けてもらいたいから出来るだけシンプルなメニューにしました。

plan1:300円or500円/1杯

plan2:1,500円/1時間

plan3:2,500円/2時間

ソフトドリンクは300円、お酒は500円それだけ。1時間に3杯以上呑みたくなる呑み助なら呑み放題がお得出し、ちょと寄りたいって方には1杯がお得とニーズに合わせられるようにしました。

==ドリンクMENU==

白ワイン:Takun

赤ワイン:Takun

ウイスキー:角

麦焼酎:いいちこ

いも焼酎:黒霧島

ビール:黒ラベル

◆foodも最大500円

ワンコインバーなのにfoodは700円~なんて経験したことありません?まぁお店の経営って人それぞれだから文句がある訳じゃないけど、計算するのが面倒になったりしますよね。

特殊なソースを作ったオリジナルのパスタなんて気取ったもんぢゃありません。いたってふつ~~の料理です。家庭にある材料や調味料を使いますがひと手間かけるようにはしてます。

==フードMENU==

チップス:300円

からっとチーズ揚げ:500円

ナゲット:500円

ミックスナッツ:500円

スパイシーポテト:500円
※普通のフライドポテトなのでご自分で辛味調整してね

バッファローウイング:500円
※ソース自体が辛味があるのですが好きな方は激辛にしてます

オニオンスライス:500円

本日のサラダ:500円

ガーリックトースト:500円

ハムサンド:500円

本日のパスタ:500円

※その他、食べたいものがあればリクエストしてください。材料があって作れそうであれば作ります。
なにかの漫画みたいですがそういうリクエストもあるものでして

◆営業時間

営業日:月曜日~土曜日まで

営業時間:18:00~23:00まで(LO22:30)

※お店が空いていれば少し早い時間に来ていただいてもお楽しみいただけます

日々の更新日記を頑張ることにしました。今日のワンコインバーについてはこちらから↓

今日のワンコインバー

◆語学や旅行の本

店内には語学や旅行関連の本もたくさんそろえてます。女性の独り旅を楽しんでる方や職業がツアコンの方などが集まるから集まったのかもしれません。おひとりでタタミの席でワイン呑みながら旅行関連の本を読んでみてはいかがですか

◆曲のリクエスト

店主はわりと何でも聞く方なので、

「BGMはこれじゃなきゃダメだ!」

なんてこだわったりはしません。呑んでて、そういえばあの曲が聴きたいなぁ、なんて思ったら気軽にお申し付けください。例えば、

「pitbullのOn The Floorききたーい!」

「アルマゲドンのアレききたい!」

なんて言ってもらえれば探してみます。

◆身体もリラックス

お酒を呑んですきな音楽を聴きながらおつまみを食べるって心のリフレッシュになりますよね?毎日とは言いませんがストレスを感じたとき、すぐに使えるお店を目指してワンコインバーを作りました。

そしたらその心意気を汲んでくれたのかは分かりませんが身体のメンテナンスをしているセラピストさんが、

「わたし、身体のリフレッシュできるよ」

と言ってくれたのでコラボすることになりました。毎週、火曜日、水曜日、日曜日がセラピストさんが入りますのボディケアなんていかがでしょうか?
全メニュー10分500円(税込)仕事帰りにサクッと寄れるプチケア

選べる6コース

♪ Stiff shoulder course (肩こりコース)

肩から肩甲骨までを痛気持ちいい圧で揉みほぐします。

♪ Low back pain course (腰痛コース)

腰からお尻までを痛気持ちいい圧で揉みほぐします。

♪ Calves course (ふくらはぎコース)

ふくらはぎからアキレス腱までを痛気持ちいい圧で揉みほぐします。

♪ Head course (ヘッドコース)

頭を痛気持ちいい圧で揉みほぐします。

♪ Footsole course (足つぼコース・クリーム使用)

足つぼを痛気持ちいい圧で押します。

♪ Qigong course (気功コース)

体に触れず気の流れを整えて、疲れやストレスを緩和。

今ならもれなく足湯も無料で出来ちゃうみたいです!
ってお湯とか沸かすの自分なんですけどねw
こちらはワンコインバーを利用いただいた方のためのスペシャルメニューです。