充電完了したyosukeです。昨日は月曜日ということでアネックスはお休みだったわけです。とはいえすることも無く予定も何もないンでレネさんがいる別の英会話カフェに潜入してきました。わたしここの生徒でもあるのでw
こちら地の利や長いことやってるし何より雰囲気がよいので繁盛してます。
暑さひけない午後4時にちょろっと顔出しのつもりで入ったらなんと10人近いお客さんがいるじゃありませんかい、繁盛しとるのぉ^^;
二日酔いの勢いで目的も無くカフェに行ってしまい体調があまりに芳しくなかったのでカウンターで温かい白湯をすすりながらマッタリしてました。5時くらいになると知り合いの常連さんが来店したので意気投合!
レネさんのテーブルに参加し先日終わってしまった代々木公園のブラジルフェスの話やダンスの話などまったくもって男くさい話題で盛り上がること1時間、
「anyway do you have any plan tonight?」
まじ?!
まあ酒好きが集まったテーブルなのでこうなりますなぁ。
「unfortunately no」
「not really」
てな訳で呑み会決定!常連さんとレネさんとシークレットゲスト+1でカフェが終わった後、近くの焼肉屋でスタート!
二日酔いなので酒が入りません。。。。でも飲んじゃいます!取り留めのない話がたまらなく楽しい時間です。そしてレネさんのお客さんが参加するということに。
せっかくなので日本の最先端レストランでも体験しませんか?ってことで新宿に移動。
向かった先は
KENTOS
知る人ぞ知るってところですが最近、すっかりご無沙汰していたので楽しいです、いや最高です!ここでレネさんのお客さんが登場!
そしてチャットホストのKENからラインが来る。
「are you guys still in shinjuku? haha」
「i am on my way home throgh shinjuku so thought of stopping by!」
参加です。全くのノリが良すぎますネ。じつはその前にもアダムから
「行きたい!」
とラインが入ってましたがコンビニでバイトの為あえなく断念。。。さてこのケントス、その辺のクラブよりもクラブらしいレストランなんですねぇ。
ライブパフォーマンスが秀逸でみんなでダンスダンスなんです。チャットホストとレネさんところのカフェの常連さんという異色タッグで暑さなんぞぴゅ~~ですわ。
なぜかレネさんだけスポットライトが当たっててイイ感じの写真になっちゃいましたw
kenもキメ顔なのですが暗くて見えません。。。。なのでプロフの画像はっておきます。
そんなわけで終電間際まですっかりと楽しんでしまいました。
文末になりますが実はチャットテーブルではお酒と呑み会の予定だけではなくこんな話もしてたんですね。
チャットテーブルもお店のカウンターテーブルでもそうなのですが来店した最初の一言って結構つまりませんか?
「こんにちわ」「こんばんわ」など日本語だと当たり前のようにでるのにって思いますよね。ただ、日本語の場合、言葉じゃなくてお辞儀をするだけでも最初のあいさつって出来てしまうんですよね。
英語の場合はお辞儀ってわけにもいかないので言葉を交わす必要があります。いまでも最初の会話が苦手なわたしにレネさんが教えてくれた方程式がコレ。
質問でいくか自分の意見ではじめるかの二択からスタートして本題に入るまでのちょっとしたあいさつを書き出してもらいました。英語ではスモールトークといいます。
大事なことは、最後を質問で返してあげると会話が途切れないということ、最後はハッピーな話か共感で終わると綺麗なスモールトークができるということでした。
いままで、
how are you?
と聞かれて
soso
とか
i am tired
ってこたえてたりしてません?一日仕事してるから疲れてますよね。でも「まぁまぁ」とか「つかれたー」というよりももうちょっとハッピーな感じで返しを作ってみても面白いかもですね。
good! yourself?
its good day how about you?
なんて返してみると会話がふくらみそうですよね。ちなみにわたし、あまのじゃくなので
i am still alive and kicking
なんて言ったりします。笑えば勝ち♪