あるのは板のみ

酔っ払っても安心できるほど簡単な料金形態でお酒やフードを提供したいと思って始めたワンコインバーですが試行錯誤の日々が続いております。

25日からテスト的にオープンをしているのですが宣伝らしい宣伝もせずあるのはA型のブラックボード看板のみ!

実にシンプルです。シンプル過ぎて少し泪が出てきました。さて弱音を吐いてるのも格好が悪いのでここ毎日、看板を書き変えようと思い立ちました。25日と26日はマッサージのプチケアさんがタタミスペースにいらっしゃったので会話ができる分、さみしくありません。

すでにマッサージ師として自身を確立されている方だけにフェイスブックで

「石神井公園のプチケアオープンしますぞ!」

と記事を1つ書くだけでお客さんがいらっしゃるのは本当にすごいです。ありがたい限りです。
自分はと言えば、学生時代からそれほど目立つ存在でもなく、天性の天の邪鬼ゆえか友人が少なくフェイスブックで何かを書いても悲しいほどに影響を感じることがありません。

とまぁそういうわけで本日、店内の掃除をして開店準備を終え看板に電気を入れに行くと・・・・

おや?

昨日書いたはずの看板の表面だけなぜか水浸しになってしまっております。10年も文面を変更していないようなワビを感じるような看板になってしまいました。

まぁMOMAあたりならもしかしたら現代アートとして取り上げてくれるかもしれませんがちょと難しいでしょうなぁ。そんな訳もあり、看板を毎日書き変えてみようかなと思い立ったわけですよ。

そして画像を見てもらえればわかるかと思いますが、ワンコインバー、実は正式オープンはまだなんですね。お店の名前なんかも考えなければいけませんからね。

ということで本日はこんな感じの看板にしてみました。

決して投げやりで描いてるわけじゃあないんですよ!試行錯誤しながらですからデザインなんかも考えていこうと思ってます。でも残念ながら絵心が全くないのでワンポイントマークはちょっと難しいかもしれませんね。

ということで本日も開店しております。

看板には書ききれないのでこちらで少し書いておこうと思います。

焼酎はいいちこと黒霧島が通常通りスタンバイしております

ウイスキーはジャックダニエルと角を中心にバランタイン、ハーパーなど定番をご用意

ワインはいつも通りのタクン赤白です。

おつまみはメニュー以外だと

カイワレ大根と水菜のシャキシャキサラダピリ辛仕立て

ジャガイモのてんぷら

あたりが本日のメニューとしてできそうですね。ちなみに昨日は、

豆苗の新芽のサラダ胡麻風味

なんてのを出してみました。おいしかったですよ~~

明日は日曜日でお休みなのでまた月曜日に~~って