サクラの花が満開になっているこの時期、花見をしたいのですが花粉症になってしまいましてなんともマスクから手を話せず困ってます。
花見で一杯とか行きたいところなんですけどねぇ。

さてそんなわけで自宅でチコチコとサイトの更新でもするしかないのでちょっと前に取材された件でも書いてみようと思います。とはいえ、もうアネックスは閉店してしまっているのでカフェの宣伝というよりは私が面白いと思ったサイトの紹介となります。【体験】石神井公園の初心者向け英会話カフェ、アネックスでたかゆきが行く

宣伝されたのはだいぶ前だったかと思います。去年の秋ごろかなぁ気付いたのは???いまとなっては忘れちゃいました。

スポンサーリンク



英会話カフェを比較するモグリッシュに載った

それまでもなんだかいくつかの英会話カフェを特集するページで紹介されたこともあったんですけどこれが一番こまかく紹介されてるし自分としてはありがたいと思った記事ですね。

英会話カフェをコンサルティングしている時によくあったのがホームページに載せませんか?という新規電話です。

マンションタイプと呼ばれる食べログみたいな感じのサイトが多かったけど基本はお金払って記事書いてもらって載せてもらうというのなんですよ。アフィリエイト式であればそれはそれでいいんですけど、ほとんどなかったかな。

載せてもらうのはうれしいけど月額で5万円とか支払うくらいなら正直、自分でSEO対策とかSNS更新した方が全然いいしね。とまぁそんなわけで来る電話を断ることがほとんどだったんですね。営業時間中に掛かってくる時もあったりしてその時はさすがにちょっと指摘した事もあります。

「いやいやいや、いま営業中なので申し訳ないですけどまたにしてもらえますか」

なんて言ったことも何度かありましたね。そんな時にイイナと思ったのは2つだけ。1つはアネックスを始めてすぐにきたリクルート系?だったかな、の個人で記事を書いている特派員みたいな感じの人。

この方は目線が主婦目線でしっかりとした記事を書いてくれたんでうれしかったですね。それともう1つがコレ。

サイト名はモグリッシュで記事を書いている人がこっそりとお店にきて一般のお客さんと同じように体験したことを記事にしているというサイト。

リンクはこっちに記載しておきます。

英会話カフェの比較サイト、モグリッシュ

ついでにいうとウチのサイトの紹介サイトはこっちから見られます。

英会話カフェアネックス

いやー、いつの間にって感じですわ。全くそんな気配がある人に気づきませんでしたよ。

実はね、これまでも何人か英会話カフェ関連の人かなって人はいたんですよね。そういう人の場合、私は質問するんですよ。

「もしかして同業者の人ですか?」

みたいな感じで。もちろん喧嘩ごしでもなければ笑顔で人懐っこいくねww
大抵の人は、

「そうです~~」

と言ってくれるんですよね。案外わかりやすいんですよ、同業の人って。でもねーこの人について全くわからなかったなぁ。

文章が私と似てるのでなんか親近感すごいあるんですけどww

記事を読んでみると結構な時間お店にいたような気がするしお酒の飲まれていたのでわかると思うですけどね。記事の中で書かれている他のお客さんについては何となくわかるんですよねww

覆面調査と言ってるのでもしかすると忍者のように気配を消していたのか!

そうか!

そうだろう!!

そうにちがいない!!

いまはアネックスは閉店してしまったのですが他のサイトとかの記事を読んでみると結構、あししげく通っていることがわかります。

スポンサーリンク



英会話カフェを知りたいなら良サイト

英会話カフェって都内に結構あると思っていたんですけどランカルを除くとそれほど多くないんですよね。私個人としてもサラリーマンやりながら時間があると英会話カフェによったりしてますが、いぜんほど多くない気がします。

たぶん、知らないうちに閉店してしまっているんだろうなぁと思います。少なくとも私は知っているのは、

中目黒のフラットメイトや恵比寿のコムインはもうないですね。

でもネットで検索するとこれらを紹介したサイトがたくさん出てくるんですよね。それが面白い。
インターネットで英会話カフェが流行ってきたと早合点したサイト管理人や管理会社が更新したりしているのはわかりますが情報が更新されていないブログ等も多いです。

よくよく調べてみるとほんとに多いんですよ。

あと多いのが明らかな提灯記事。

お店に行って体験してきました!とか書かれているけど実際にはその英会話カフェの社長が記事を書いた人と一緒ににっこり笑って写真撮っていたりするわけですよ。それっておかしくない?って思ってたけどモグリッシュでも同じこと書いてあって面白かった。

オレだけじゃないんだな、そう思ってたのって

と思うわけ。だって体験って主観でモノ書くことでしょ?その場合どうしたっていろんな感じの書き方になると思うんだよね。お金貰っていないとしてもそこの会社の人と一緒に写真とか撮ればどうしたって本音で記事書けないもんね。

その辺に違和感を感じるわけですね。その辺がモグリッシュの面白いところだなと思って記事が更新されると読んでるんですよね。

モグリッシュ

動画とかほんとよく撮ってるなぁって思いますよ。それと地図はgoogleマップとか、WEB屋がしっかりと作ってるのかなと思う反面、デザインがなんとも素朴なんで、なんだろう?とも思うけど笑。

まぁ英会話カフェ探すのであればこのサイトは使えるか持って思ったかな。他の英会話比較サイトだとすでに閉店している池袋のあの店とかも平気で載ってたりするんでね。。。

とまぁ何も考えずにただ書き綴ってみた。駄文だな、今回は。

でもね、いまさっき職場の同僚から中目黒から目黒川を花見するんだけど来ない?って誘われたからさ~~

チェックとか誤字脱字はそのままアップするね。ごめんちゃい♪

 

スポンサーリンク